嫁さんと昼飯食べに行くとき、実は両手にGWのトランク(大)を持ってました。
と、いうわけで食後に分かれてその足で柏ホビーセンターへ。
と、いうわけで食後に分かれてその足で柏ホビーセンターへ。
店長とだべりながら40Kの戦力構成を考えつつ、対戦者を待ちます。
ここのところご無沙汰だったFBグリーンスキンを率いて、ウッドエルフとの対戦(2,000点対戦)を行いますが惨敗。いろいろと忘れていることが多いな、反省。
でも、相変わらず肝心なときに仲間割れで移動できないコアたち、魔法の暴発で自身のみならず合流しているスピアチャッカごと爆散するオーク・シャーマン、実にグリーンスキンらしい展開です。
それにしてもツリーマン、硬いなぁ。
でも、相変わらず肝心なときに仲間割れで移動できないコアたち、魔法の暴発で自身のみならず合流しているスピアチャッカごと爆散するオーク・シャーマン、実にグリーンスキンらしい展開です。
それにしてもツリーマン、硬いなぁ。
対戦が終わったあと、手持ちのペイント済みの40Kのアーミーを並べてみました。
やはり、ビーグルの類が少ないのが目立ちます。
あと、スラーネシュ系のユニットも少ないなぁ。
バイク騎乗のケイオスソーサラー。
実際には跨っておらず、部下に運転させたサイドカーに立ち乗りです。スペースマリーンのアタックバイクを改造しているのですが、車幅が広くなって移動に差し支えが出るという難点も…
他にも作成中のキャラクターがありますが、それも完成したら写真取るです。